2023年11月23日

大千穐楽おめでとう

[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]「チョコレートドーナツ」大千穐楽おめでとうございます[ぴかぴか(新しい)]

10月8日に開幕した東山紀之さん主演の舞台「チョコレートドーナツ」が、東京公演、大阪、熊本、宮城、愛知公演を経て、本日11月23日に大千穐楽を無事に終えられて、本当におめでとうございます。
東山さん、ポール役の岡本圭人さん(素晴らしい演技力でこれからが楽しみな俳優さん)、マルコ役の丹下君、鈴木君、鎗田君、高畑淳子さん初め素晴らしいキャストの皆さん、宮本亜門さんの脚本演出もさすがで、カンパニーの皆様、本当にお疲れ様でした。

最後のカーテンコールは計7回も続いたとか。
鳴り止まない拍手の中「ヒガシ~!」「ありがと~!」の声がそこかしこから聞こえ、すすり泣きの声もまざり、最後まで手を振って別れを惜しむ観客。感動のカーテンコールだったようです。
マルコ役の鈴木君が楽しげで東山さんが思わず声を出して笑ったそうですね。最後に東山さんが、笑い声を立てたと聞いて嬉しくなってしまいました。きっと心から安堵されていたのでしょう。穏やかな笑顔だったとか。
皆さんの舞台感想コメントをXで読み、私も最後の舞台観劇となった日を思い出していました。カーテンコールで「ヒガシ~」と一応叫んでみましたし、幕が下りるまで拍手したり手を振ったり、心がぐちゃぐちゃだったことを思い出して、皆さんと同じ思いがしてまたまた今日も涙ぐんでしまいました。

これで、東山さんの「沖田総司」以来35年、東山さんの舞台が幕を閉じてしまうのですね。本当にお疲れ様でした。最後となった「チョコレートドーナツ」は東山さんの舞台の集大成にふさわしく、代表作と呼んでも良いかと思います。多くの方に感動を届けて終わることができて、きっと東山さんも清々しい気持ちで終わられたことと思います。

三年前の舞台では東京公演が半分も休止となり、残念な思いもされたことでしょうが、今回は予定通り全公演をやり遂げ、しかも連日、満員の観客を前にして、見事にルディーを演じきって、凄く達成感・満足感を味わっていられるのではないかと思っています。宮本亜門さんも語っていられましたが、事務所の問題もあり、東山さんが精神的にも肉体的にも大変辛い状況の中、舞台稽古を進めていくのは大変だったろうと思います。見事に苦労をはねのけ演じきった東山さんの努力と精神力の強さに改めて感動し、真のエンターテイナーだと思いました。
東山さん、素晴らしい舞台で私の思い出のページに彩りを添えて下さり、本当にありがとうございました。

私は絶対また東山さんが表舞台に帰ってきてくれると信じています。ファンを辞めるつもりはみじんもありません。きっとまた会えますよね、東山さん!
涙涙涙の大千穐楽。。。。。実はとっても悲しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆様の応援を宜しくお願いします。
〇第20回 男優(日本編)人気投票 ←12時間に付き1票まで 。
http://e-vote.jp/go/ninki01/tvote.cgi?event=vote1
posted by lemon123 at 23:11| Comment(0) | チョコレートドーナツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月11日

熊本公演

東山さん、2日間の熊本公演が無事に終了したようですね。2日間とも満員御礼でキャストの方が2階席の一番後ろまでお客様が入っていて気持ちよかったようです。
実際に演劇の舞台ってそうそう満席になることはないので、舞台役者の方々にとっては嬉しい光景なのでしょうね。大入り袋も出て、熊本公演も大成功となり、何よりでした。
Xを拝見しても、皆さん、東山ルディーの演技も歌もダンスも鍛えられた肉体もスタイルの良さにも多くの賞賛が集まっていました。そして、必ずまた東山さんの舞台を見たいという思いとこれが最後になることの寂しさを感じていられるようでした。
本当に、初演の時よりも一層演技に磨きがかかり、歌もさらに進化して、素晴らしい舞台になっていました。東山さんって歳を重ねるたびに衰えるのではなくどんどん進化していく不思議な方で、60代になればまた味わいのある円熟の演技をされるのではないかと思わずにはいられない俳優さんです。残すは
宮城、名古屋の2公演。最後まで無事の完走をお祈りいたします。

新たなエージェント会社の新社長に、福田淳さんが決まったようですね。
公式発表はまだ無いのですが(いつものことで先に他の所から情報が漏れています)9日に社員集会で社員に向けて挨拶があったそうです。そばには井ノ原副社長がいたと言うことで、井ノ原さんは、両者の副社長をされるのですね。
ここだけの話ですが(大きな声では言えない本音)。私としては東山さんが両方の社長を兼務するのは、ガバナンス的に問題があるから企業などに認めてもらえないと言うことで東山さんは辞退をされたと思うのですよね。井ノ原さんも2つの会社の副社長を引き受けたのですが、副社長なら兼務しても良いのでしょうかね。やはり社長は重責で、副社長はそんなに重要なものではなくガバナンスも許されるのでしょうか。何か不公平な気分がして(心が狭くてごめんなさい)。。。東山さんは補償の業務が終われば廃業となる会社を任せられたわけですが、命をかけてこの問題に取り組んでいくと会見でも語っていられましたので、覚悟を決めてきっと立ち向かっていかれることと思います。どうかこの仕事が終わらなくても専門家の方に任せるとか補償解決のめどが立ったならば、引退を撤回してエンタメの世界に戻っていただきたいです。多くの方々(ファンはもちろん芸能関係の方々も)東山さんは引退されるべきではないという声を聞きます。東山さんの覚悟の言葉からも引退撤回はすぐには決してされないと思いますが、どうか今まで築いたエンターテイメントの素晴らしい力をそのまま埋もれさせることなく戻ってきて欲しいと声を出し続けていきたいと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 大分、次の方との差が縮まってきてしまいました(>_<) 
皆様の応援を宜しくお願いします。

〇第20回 男優(日本編)人気投票 ←12時間に付き1票まで 。
http://e-vote.jp/go/ninki01/tvote.cgi?event=vote1
posted by lemon123 at 21:53| Comment(0) | チョコレートドーナツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月31日

東京公演千秋楽

[ぴかぴか(新しい)]10月31日、「チョコレートドーナツ」東京公演千秋楽、おめでとうございます!![ぴかぴか(新しい)]

様々な苦労を抱えながら、10月8日に舞台の開幕。10月31日まで27公演を無事に完走!
本当に毎日毎日、東山さんは全力でドラアグクイーン役のルディを見事に演じきり、大好評の舞台だったことがファンとしてもとっても嬉しいことでした。
そして、何より、亜門さんが休憩時間にも仕事の打ち合せをしていてメンタルが心配だと言っておられたように、舞台と会社の2つを掛け持っての公演で、心身もお疲れだったのではないかと思いますのに、舞台では疲労感も見せず、完全燃焼されて素晴らしい舞台を作り上げて、座長東山さんの面目躍如でした。本当に本当にお疲れ様でした。まだ地方公演がありますが、最後まで素晴らしい舞台を完走されますようお祈りしています。

Xを拝見すると、カーテンコールは8回だか何回だか分からなくなるほど続いたようで、観客の皆さんが東山さんを、全てのキャストスタッフの皆さんを、拍手でたたえて閉幕されたようで何よりでした。その場に私もいたかったですし、東山さんに「ありがとう~~!!」の言葉をかけたかったです。

私は前の日の30日に最後の観劇をいたしました。
東山さんのファンになってから最初に観た舞台は「バルセロナ物語」でした。以来、東山さんの舞台は全て観劇してきました。この日、とうとう東山さんを舞台で拝見するのは人生でこれが最後になるんだという気持ちで感慨深く、心して全ての東山さんの動きを凝視し目に焼き付けて参りました。
本当に東山さんの演技も歌もお姿も全てが美しく輝いて素晴らしくて、ストーリーに入り込み何度も涙をこぼしてしまいました。素晴らしい演技を披露する東山さん、役者として一段とステップアップされた感があります。歌も素晴らしくて最後のソロ曲ではスタートがアカペラで歌い出すのですが「いま、光が差している~」しみじみと思いを歌い上げ、この歌詞がルディーと東山さんの心境が重なっていて、涙が溢れました。歌が本当にお上手で感動しました。

カーテンコールはいつものように4回、スタンディングオベーションでの拍手に交じって私は「ヒガシ~~」と声に出しました。大きな拍手の中では私の声はヒガシに届かなかったと思いましたが、でも声に出して伝えることができましたよ。東山さん、本当に素敵な舞台を最後にやってくださってありがとうございました!!!!

今日、テレビのニュースで正式に東山さんが新会社の社長を辞退したことが流れていました。
東山さん、舞台を行いながらもたくさん課題を抱えられて悩み苦しまれたことでしょう。
私は、新会社の社長として新たにエンターテイメントをリードする東山さんを観たい気持ちはありましたが、確かに旧ジャニーズの色濃い東山さんが新会社の社長にはならない方がガバナンス的に良いと最初から言われていたので、辞退されたのは良い選択だったのだと思います。
東山さんの重責が少し軽くなって、SMILE-UP社の方に力を注いでいただき、補償のめどが立ちましたら、途中でもすぐに現役復帰をしていただきたいなと思っています。東山さんももう年齢的に60歳に近いので、ゆっくりしてはいられませんが、俳優としてもディナーショーもできる歌手としても有能な方です。是非、表舞台に戻ってきてくださることを願っています。この願いはこれからも度々ブログに書いてしまいそうです。

私は今日締め切りの新会社のネーミングですが、すでにEASTの文字を入れて投票してしまっています。新しい事務所になると、年内の東山さんの所属はどうなるのでしょうね。11月2日にはディナーショーの抽選発表がありますね。ドキドキして結果を待っています。

東山さん、東京公演、お疲れ様でした。
お体をお大事にして11月3日からの大阪公演も頑張ってくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 大分、次の方との差が縮まってきてしまいました(>_<) 
皆様の応援を宜しくお願いします。

〇第20回 男優(日本編)人気投票 ←12時間に付き1票まで 。
http://e-vote.jp/go/ninki01/tvote.cgi?event=vote1
posted by lemon123 at 20:25| Comment(0) | チョコレートドーナツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする