東山紀之さんが初キャスターとして奮闘されている「サンデーLIVE!! 」\(^o^)/
12月17日(日)の放送を振り返ってみました。
浮かんだ感想を。
①東山さんの表情、実はニュースの内容に合わせてちゃんと変えているということ。
松居一代さんの話題の時と北朝鮮問題の時とでは全然表情が違いましたよね。もう無表情だなんて言ってほしくないですよね。
東山さんの穏やかでにこやかな表情がとにかくとろけるように素敵です(*^_^*)。
②コメントの振り方が自然でしかも的確な質問を振っていますね。野村先生にはよく法律的なことを尋ねていましたが、皆さんも知りたいことでよかったと思います。猫虐待の判決に納得できない声に東山さんも「気持ちはよくわかりますよね。弱いものを虐待するっていうのは最低の行為ですから。」というように自分の考えもはっきり言うようになっていて、頼もしくなってまいりました。
③将棋が上手いのはジャニーズでは国分太一君だというコメントはヤフーのニュースに出ていて、こういう発言がこれからも番組が終わるごとに取り上げられたりしていくのかなと思いました。
④ナレーションを長くやっていた成果で、やはりニュースを読むとき歯切れがいいし上手いなと思いますね。最初の頃より聞き取りやすくなっています。
⑤最後に、やっぱり東山さんって、「浮世離れした人だなあ。」と思いましたね。
最初のお天気コーナーで林アナが「東山さんがお正月に欠かせないものは何ですか?」という質問に、東山さんは「やはり心ですかね。」ですって(笑)。林アナは「私はカズノコです。」ということで「全くかみ合わない」と言われていましたが、「心」ですか(*^_^*)。
さらに最後の朝メシのコーナーで「1日に収穫できるミカンの数は?と聞かれて「1500個ぐらい」と答えた東山さん。「いくら何でも1500個は少なすぎるでしょ!」と突っ込みたかったです。正解は700万個でした。
浮世離れしている東山さんはやはり雲の上のお方でした(^_-)-☆(*^_^*)そんな東山さん、とっても素敵ですけどね!!
とにかくワイプに映る東山さん、硬さが取れて美しすぎてたまりませんでした。
まだまだ見どころはたくさんありましたけど、この辺で(^^)/
2017年12月19日
2017年12月10日
サンデーLIVE
今日の「サンデーLIVE 」は、東山紀之さんのキャスターぶりが一段と落ち着き、安定感が出てよくなってきたと感じました。とにかく160分と長いので今、録画を再生して見ていたらいつの間にか今日も終わってしまいそう。なので途中ですけど、記憶に残っている印象深かったところを残しておこうと思います。
〇都会を逃げまどっているサルのニュースで東山さんが「このおさるさんは行動範囲が広いんですよ。僕、娘におさるさんを見たら、とにかく家に逃げなさいと言っていますから。」という言葉を聞いて、何かほほえましかったです。東山さんが娘さんに「おさるさん」と言っているところがパパの顔なんだろうなあと想像できて、ほっこりしました。
〇染太郎さんご逝去のニュースで「僕もこの技をやってみたことがあるんですけど、見てるよりやってみると難しい」というようなことを話していて、エンタメではご自分の経験を生かしてのトークが入るのですごくいいですよね。
〇同じく野村沙知代さんのご逝去のニュースでも、沙知代さんに「あんたが東山」と言われたという話もあって、いろいろな著名人とお知り合いなのは強みですよね。
〇「東山勉強会」は象徴天皇の姿に迫る勉強会でしたが、ゲストの皇室ジャーナリストの方に話を聞きながら、東山さんが感じたことを話したり、陛下のお人柄を尋ねて信念の強い方だという感想から「やるといったことは必ずやりなさい」という話や、東日本大震災の節電の話を持ち出して陛下の人柄を引き出すこともでき、すごく内容がテーマに迫ることができていました。最後に象徴天皇の姿に話をもっていき、退位されてもお元気な姿を見ていたいと上手くまとめて、東山さん、素敵でした。
〇最後は8:00から大谷選手の入団会見の生中継になったので、いつもの「日本の朝ご飯」中継もなく、終わりの挨拶になってしまいましたが、東山さんが大谷選手のパネルの手を取って、「大谷君おめでとう」と笑顔で言って「それではステキな日曜日をお過ごしください」といいながら手を振って「また来週」と何とか時間内に明るく終了できました。
ツイッターを見ているとネガティブなコメントを目にすることがありましたけど、この調子で毎週進めていけばきっとキャスターとして皆さんに認めてもらえる日も近いだろうと思えた日でした。
〇都会を逃げまどっているサルのニュースで東山さんが「このおさるさんは行動範囲が広いんですよ。僕、娘におさるさんを見たら、とにかく家に逃げなさいと言っていますから。」という言葉を聞いて、何かほほえましかったです。東山さんが娘さんに「おさるさん」と言っているところがパパの顔なんだろうなあと想像できて、ほっこりしました。
〇染太郎さんご逝去のニュースで「僕もこの技をやってみたことがあるんですけど、見てるよりやってみると難しい」というようなことを話していて、エンタメではご自分の経験を生かしてのトークが入るのですごくいいですよね。
〇同じく野村沙知代さんのご逝去のニュースでも、沙知代さんに「あんたが東山」と言われたという話もあって、いろいろな著名人とお知り合いなのは強みですよね。
〇「東山勉強会」は象徴天皇の姿に迫る勉強会でしたが、ゲストの皇室ジャーナリストの方に話を聞きながら、東山さんが感じたことを話したり、陛下のお人柄を尋ねて信念の強い方だという感想から「やるといったことは必ずやりなさい」という話や、東日本大震災の節電の話を持ち出して陛下の人柄を引き出すこともでき、すごく内容がテーマに迫ることができていました。最後に象徴天皇の姿に話をもっていき、退位されてもお元気な姿を見ていたいと上手くまとめて、東山さん、素敵でした。
〇最後は8:00から大谷選手の入団会見の生中継になったので、いつもの「日本の朝ご飯」中継もなく、終わりの挨拶になってしまいましたが、東山さんが大谷選手のパネルの手を取って、「大谷君おめでとう」と笑顔で言って「それではステキな日曜日をお過ごしください」といいながら手を振って「また来週」と何とか時間内に明るく終了できました。
ツイッターを見ているとネガティブなコメントを目にすることがありましたけど、この調子で毎週進めていけばきっとキャスターとして皆さんに認めてもらえる日も近いだろうと思えた日でした。
2017年12月03日
つぶやき
今日のサンデーLIVE!! 、東山紀之さんの表情が凄く良くて爽やかで、どんどんキャスターとしての力をつけてきているように感じました。何しろ160分と長いので、録画を見返すにも時間が必要で細かいことは書けませんけれど、すごくしっかりとしたキャスターぶりだと思いました。
特に「東山勉強会」では、日馬富士、貴乃花親方の問題を取り上げていました。このところどこのワイドショーでも取り上げられていて、訳が分からなくなってきていましたけれど、東山さんは自分の考えをきちんと持って、ゲストの日刊スポーツの柳田さんや相撲記者クラブ会友の大隅さんに質問をされたり、それを受けて次の質問をされたりと、なかなかよかったと思いました。結論はまだ出ませんでしたけど最後のまとめ方も上手かったと思いました。
それでも、ネットでは批判などが見受けられて本当に残念です。確かにまだ100%完璧なキャスターではないかもですが、今現在の番組をしっかりと最後まで見てもらえたら東山さんの取り組み方や努力がわかってもらえると思うし、表情も笑顔やユーモアや明るさが出ていてすごく良い感じなのに。。。。とにかく続けることによって、皆さんに認めてもらえるキャスターになっていただきたいと思います。それまではやめないでくださいね。
☆☆☆
今日3日、東山さんは「サンデーLIVE」の仕事がありましたけれど、その後、嵐のコンサートの見学をされたようです。
<ツイッターより>
【「untitled」東京3日】 20:45終了!見学に東山先輩いた。バルコニーじゃなく下の見学席で見てくれてた。 Believeで二宮くんトロッコ来た時、めちゃめちゃドヤ顔でピースしまくる二宮くんww見てくれるまでやっててヒガシ先輩笑わせてたww
特に「東山勉強会」では、日馬富士、貴乃花親方の問題を取り上げていました。このところどこのワイドショーでも取り上げられていて、訳が分からなくなってきていましたけれど、東山さんは自分の考えをきちんと持って、ゲストの日刊スポーツの柳田さんや相撲記者クラブ会友の大隅さんに質問をされたり、それを受けて次の質問をされたりと、なかなかよかったと思いました。結論はまだ出ませんでしたけど最後のまとめ方も上手かったと思いました。
それでも、ネットでは批判などが見受けられて本当に残念です。確かにまだ100%完璧なキャスターではないかもですが、今現在の番組をしっかりと最後まで見てもらえたら東山さんの取り組み方や努力がわかってもらえると思うし、表情も笑顔やユーモアや明るさが出ていてすごく良い感じなのに。。。。とにかく続けることによって、皆さんに認めてもらえるキャスターになっていただきたいと思います。それまではやめないでくださいね。
☆☆☆
今日3日、東山さんは「サンデーLIVE」の仕事がありましたけれど、その後、嵐のコンサートの見学をされたようです。
<ツイッターより>
【「untitled」東京3日】 20:45終了!見学に東山先輩いた。バルコニーじゃなく下の見学席で見てくれてた。 Believeで二宮くんトロッコ来た時、めちゃめちゃドヤ顔でピースしまくる二宮くんww見てくれるまでやっててヒガシ先輩笑わせてたww