2020年12月31日

ありがとう!少年隊

2020年大晦日、こんなに淋しさを感じる大晦日はそうそうないですね。
昨日の東山さんの素敵な舞台千秋楽を観劇して大感激して心は満たされたはずなのに、一夜明けて淋しさがこみあげています。

少年隊の錦織さん・ニッキと植草さん・かっちゃんが今日を最後にジャニーズ事務所を退所されます。

私は東山紀之さんの大ファンですので、このブログは東山ファンとして立ち上げましたのでお二人のことはほとんど書くことはありませんでしたけど、少年隊プレゾンには1993年の「WINDOW」以来、毎年欠かさず仕事をつづけながらもひと夏にほぼ4回は青山劇場に通って3人の歌って踊って演技するステージを拝見していましたから、3人それぞれの特徴をよく知り、そして東山さんほどのめりこんではいませんでしたけど、お二人にも東山さんの家族のように親しみを感じファンとして応援しておりました。

今日、植草さんの「ガハハ倶楽部」を拝見しましたが、思わず涙がこぼれてしまいました。植草さんの明るい人柄が伝わってくるこの連載が今日の更新で最後となり、画面もJ-Webからなくなってしまうのかと思うと、ものすごく寂しいです。
植草さんのファンの皆さんに向けての「ありがとうね」の言葉、ありったけの感謝の気持ちがひしひしと伝わって胸を打ちました。どうか来年から新たなスタート、これからも素敵な人生をお過ごしください。
錦織さんからは9月20日以来メッセージはないのですが、自分の考えをしっかり持って常に前を見て開拓していかれる方ですから、演劇の分野でますます新たな仕事をされて行かれると思います。これからのご活躍を応援しております。
東山さんは、これからもジャニーズに残り、来年も元日から「大岡越前」のドラマや映画「おとなの事情」の映画館公開、舞台「チョコレートドーナツ」地方公演、たくさんのバラエティー出演、と仕事に関しては目白押しで、楽しみがいっぱいです。

が、今日、ジャニーズファミリークラブより「今日で少年隊ファンクラブ終了」のメールが届きました。少年隊ファンクラブに入会したのは1993年「WINDOW]のチケットを取りたくて入って以来27年、ずっと会費を払い続けながらプレゾンや東山さんの舞台のFC枠でチケット購入、貴重な写真いっぱいの会報、と楽しみにしてきました。来年からこの会報もないしFC枠でチケットも取れなくなってしまうんですね。12月「チョコレートドーナツ」でFC枠で最前列の良席をゲットできたことが最後となってしまいました。来年からもJ-Webの東山さんのブログESSが引き続き存在することが救いです。

2021年からは3人の少年隊がJ-netからも消えてしまうのですね。本当に長い間少年隊として私たちファンを楽しませてくださってありがとうございました。つらい時も疲れたときも、少年隊の曲を聴いて元気をいただいた日々を懐かしく思い出しています。これからの3人のますますのご活躍をお祈りいたします。

3人の新たなスタートに僭越ながらエールを送らせてください\(^o^)/。
[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]フレーーフレー少年隊!フレーフレーニッキ!、かっちゃん!、ヒガシ![ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〇第20回 男優(日本編)人気投票 ←12時間に付き1票まで 。
(ジャニーズ系限定) ((2020/04/18 ~ )
  http://e-vote.jp/go/ninki01/tvote.cgi?event=vote1


〇東山紀之 一人二役!BS新春時代劇「大岡越前スペシャル」元日放送!
  http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/7000/439655.html


〇パルコ劇場HP「チョコレートドーナツ」
  https://stage.parco.jp/program/choco

〇「チョコレートドーナツ」ルディー役の東山さんのコメント動画
  https://www.youtube.com/watch?v=DRl_er9uLb4


〇映画「おとなの事情  スマホをのぞいたら」公式ホームページ
  https://www.otonanojijo.jp/

〇「サンデーLIVE!!」公式HPの「ご意見・ご要望」  
  http://www.tv-asahi.co.jp/sundaylive/
posted by lemon123 at 20:01| Comment(0) | 少年隊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月12日

祝!デビュー35周年

[ぴかぴか(新しい)]少年隊デビュー35周年、本当におめでとうございます!![ぴかぴか(新しい)]

12月12日は、ファンにとってはいつも頭の中にある記念の数字。少年隊が「仮面舞踏会」で華々しくデビューを飾ってから早35年の歳月が流れたのですね。

ツイッターを見ると、多くのファンのお祝いの言葉であふれていました[ぴかぴか(新しい)]
私も読売新聞の朝刊を開いたら、目に飛び込んできたのがニッキ、ヒガシ、カッちゃんの3人のタキシード姿のベストアルバムの宣伝広告で、朝から胸の高まりが収まりませんでした[ハートたち(複数ハート)]

本当におめでとうございます[exclamation×2]
毎年夏になると汗をふきふき青山劇場に向かったあの歩道を、あのステージを、懐かしく思い出しています。私の青春。東山さんをずっと応援してきて今もたくさんの幸せを頂いていますが、今日ばかりは過去の姿を思い浮かべ感傷に浸りたい気分です。


残念ながら今年の35周年は次につながらない締めくくりとなる35周年。
年内で、ニッキとカッちゃんがジャニーズ事務所を退所されて、それぞれの道を進まれます。
私は東山さんをこれからも熱い思いで応援を続けます。少年隊ファンはそれぞれがニッキに、ヒガシに、カッちゃんにと熱い声が発せられています。退所のことで東山さんが二人のことを語らないことで大分ネットで叩かれたりしました。東山さんの思いは私達には計り知れないものがたくさんあると思います。どんなことがあっても私は東山さんを応援していきたいです。東山さんの真摯に仕事に取り組む姿勢や穏やかでいてお茶目で人に対する優しい人柄などすべてに渡って好きです。
ツイッターで華やかに叫ぶニッキやカッちゃんファンの声に負けず、
私もこのブログで叫びたい。
 少年隊、35周年、おめでとうございます!!
 ヒガシ君、大大大ファンです!!
 ヒガシ、大好きですよ~!! [揺れるハート][揺れるハート]って。

今日は、3人が揃って写っている一面の新聞広告を大切に切り取って、午後に届いた「お宝」を愛でながら、お祝い気分に浸りました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〇第20回 男優(日本編)人気投票 ←12時間に付き1票まで 。
(ジャニーズ系限定) ((2020/04/18 ~ )
  http://e-vote.jp/go/ninki01/tvote.cgi?event=vote1


〇東山紀之 一人二役!BS新春時代劇「大岡越前スペシャル」元日放送!
  http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/7000/439655.html


〇パルコ劇場HP「チョコレートドーナツ」
  https://stage.parco.jp/program/choco

〇「チョコレートドーナツ」ルディー役の東山さんのコメント動画
  https://www.youtube.com/watch?v=DRl_er9uLb4


〇映画「おとなの事情  スマホをのぞいたら」公式ホームページ
  https://www.otonanojijo.jp/

〇「サンデーLIVE!!」公式HPの「ご意見・ご要望」  
  http://www.tv-asahi.co.jp/sundaylive/
posted by lemon123 at 21:53| Comment(0) | 少年隊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月21日

寂しい限り!!

今日は朝から夕方までワイドショーやニュースで、「少年隊の錦織さんと植草さんが退所、東山さんが残留」の発表があったことがとりげられていました。

錦織さんと植草さんが、ジャニーズ事務所から去られるなんて、昨日は悲しく思いましたが、今日は寂しくてたまりませんでした。
3人一緒の活動が無くても、当たり前のように、少年隊3人はいつまでも一緒でい続けることに意味があるグループだと思っていました。35年間変わらずいつも東山さんを追いかけていましたので、最近は会報で3人を眺めることでつながっていたファンでしたが、少年隊の東山さんが大好きでしたから、もう「少年隊」の活動が無いことが分かり、寂しい限りです。
今回の発表で「少年隊」の名前は永遠に残ることになりましたけれど、ジャニーズ事務所にニッキとカッちゃんがいないなんて。ただの永久欠番の「少年隊」が残るだけになってしまいますね。
青山劇場に、毎夏、通い詰めた若き日々の少年隊への熱き思いが思い出されます。
たくさんの素敵な思い出をいただき、ありがとうございました。
錦織さんと植草さんのこれからのご活躍を心からお祈り致しております。
posted by lemon123 at 23:55| Comment(0) | 少年隊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする