2025年03月02日

最新の補償報告から

3月に入りましたね。
2月28日にSMILE-UP.から、最新の補償状況の報告が出ました。
1ヶ月前の1月31日の補償状況からどのように変化したでしょうか? 1ヶ月前と比べてみました、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(  )内の数字は1月31日発表の人数です。

被害者救済委員会へ補償申告をした人数=1018名(1016名)←+2名
複数回のご連絡を試みてもご返信がない人数=234名(235名)ー1名

これらの方を除いた784名(781名)のうち
・補償内容を通知=556名(552名)←+4名
・弊社より補償を行わない旨を連絡=218名(216名)←+2名

補償内容を通知した方556名(552名)のうち、
・補償内容にご同意=548名(543名)←+5名
・補償金の支払い済み=540名(538名)←+2名

在籍実績の確認や被害者救済委員会によるヒアリングなどの手続中=10名(13名)←-3名
・補償内容を算定するための手続中の方=2名(5名)←-3名
・その他在籍実績の確認等の手続中の方=8名(8名)←半月前と変わらず。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうやら手続き中の方10名で、そのうち8名の方の確認中。このところ変わらないですね。

補償の申告者数もこのところ1名か2名ぐらいの増加で、被害者の多くの方々が補償に同意していただいているようで補償支払いは進んでいますから、残すはいくつかの訴訟の解決に絞られて、少しずつ会社を廃業する動きになっているのではないかと素人判断ながら勝手に想像しています。

ネバダ州での裁判は、すでに1ヶ月以上立ちますがいまだに、裁判が開かれたという情報は無いですね。SMILE-UP.だけで無く、多くの会社や人物が被告人に上げられていますから、周到な準備が進められているはずですし、SU社も訴訟対応はそれなりにされていると思います。どういう結果になるか、この裁判が長引けば、廃業もできませんし、とても気になります。

昨年夏頃には補償も進み、東山さんの芸能界復帰の話も取り上げられたくらいでしたが、最近はさっぱり復帰の話は聞かれません。
旧ジャニーズ事務所のタレントさんがSTARTO社や独立しての個人事務所で次々に新たな仕事をされているニュースを目にする度に、さらに、刑事7人の夏の枠に後輩さんが刑事役となってドラマがスタートするというニュースも出て、東山さんが引退されたことを実感しますし、話題の外であることを淋しく感じます。
今年59歳になる東山さん。「相棒」の水谷豊さんは72歳で刑事役をやっていますし、東山さんも復帰されたらやれるのではないかと思ったり、「必殺仕事人」は益々渋さが加わり渡辺小五郎の表と裏の顔が楽しみだったりして、まだまだ諦めてはおりません。
東山さんは、お元気に会社の社長として業務を仕切っていられるでしょうか?訴訟問題も起きて法律に詳しくなられたでしょうか?今もジムに通ってお体を鍛えていられるでしょうか?TBSのインタビューで観たお姿が最後ですが、またお元気なお姿を拝見したいです。
posted by lemon123 at 23:05| Comment(0) | 東山紀之 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください