2025年01月23日

引退

今日昼頃に、中居正広さんが芸能界を引退するという表明がTVで流れました。

昨年12月に、中居さんの女性トラブルの週刊誌報道が出て以来、ずっと注目してきました。
私は、東山さんの少年隊デビュー以来、東山さん一筋に応援してきた身ですが、少年隊はもちろん東山さんと親交のあったジャニーズの後輩さん達にも好意を持って見て来ました。中居さんもその一人で、土曜日な会などよく拝見していましたから、今回の報道は、昨年のジャニーズ問題と同様に注目して追っていました。

そして、今日報道から1ヶ月で中居さんは引退の表明をされました。正直なところ、私はこの件の内容は報道で知る以外に情報は持ち合わせていませんが、多分引退されるだろうと予想しておりましたので、驚きはありませんでした。中居さんのトラブルやフジテレビの対応などについてココで語るつもりはありません。
ただ、中居さんのファンの皆さんはこのような終わり方で中居さんを観る事ができなくなることにさぞ落胆され残念に思われていることだろうと思います。中居さんの今回のトラブルは中居さんの責任から生まれたこと。ファンの方は複雑な思いが有ることでしょう。お二人の「引退」の理由は違いますが、大好きなタレントが引退をしてしまったことに対する辛い悲しい思いは、東山ファンとして凄くよく分かります。

私は、中居さんの引退を知り、そのメッセージを見ながら、東山さんの「引退」に思いを馳せました。

東山さんが引退を表明されたのは、2023年9月の会見の時でした。会見は生中継でカメラが入り、多くの記者から質問が飛び、東山さんは新たな社長としての立場で、一つ一つの質問に誠実に答えていられました。私が今でも悔しい思いをしているのは東京新聞の望月記者の暴露本からの内容を読み上げて東山さんを酷く中傷したことです。あのとき知ったことは暴露本というのは面白おかしく書くことが売れる条件だと言うことで、ないことも大げさに書くのが当たり前の世界の本。この本を書いた人は内容の真偽にについて今も答えていないそうですね。望月記者が取り上げた「ソーセージを~」の台詞が今でも時々東山さんを煽るようにヤフコメとかで書かれるほどに流れてしまいました。東山紀之さんのWikipediaにも載ってしまっています。内容の真偽も怪しいですが、コンプライアンスもきちんとしていない昭和のジャニーズ合宿所でのやんちゃな少年達のした事を今は大人になった人に対して取り上げて責めるような質問を投げた望月記者を今も許せない気持ちです。今でもあの会見が悔しくてなりません。
立派に対応した東山新社長
東山社長とジュリー景子さん.jpg
東山さんがどのような気持ちで会見に臨んでいられたかを思うと、東山さんの強い精神力にただただ頭が下がりました。このような生中継の会見をしたジャニーズ事務所は今はもうありません。現在フジテレビがこの間の社長会見ではカメラを排除し生中継を拒んだ会見となり批判されています。ジャニーズのあの会見がいかに誠実な対応だったのかを今更ながらに思います。
そして、東山さんは、自分のしたことで引退を選んだのではなく、ジャニー性加害問題で窮地に立たされた事務所をなんとか救うために事務所の社長となることにより引退を選びました。10月2回目の会見後も事務所に襲いかけてきた人がいたり生命の危険も感じたこともあったとか。エンタメ部門の社長はガバナンスの問題で批判されて降りることになり、補償対応の会社の社長だけになってしまいましたが、被害者の数の多さに現役との兼務はできないと判断しての引退だったと週刊誌には書かれていました。東山さんの引退前の様子は本当に大変な日々だったと思います。補償対応と舞台の稽古との両立を立派にやり遂げ乗り越えられた東山さん、尊敬しかありません。

ヒガシファンのあれから引退されるまでの3ヶ月、本当に辛い日々でしたが、舞台「チョコレートドーナツ」で渾身の演技に感動し、最後の「ディナーショー」で、素晴らしいダンスや歌唱に魅了され、最後の挨拶をこの目で見る事ができ、同席のファンの方々と涙を流しながら復帰を願った時間が持てたことは「引退」されてしまいましたが、最後に美しい思い出を残すことができて幸せでした。東山さんの「お元気で!さようなら!」手を上げてステージから去ったあの姿が今も忘れられません。ディナーショーに参加できなかったファンの方々にも映像が配信され、その様子も詳しく記録して送られて、最後までジャニーズ事務所のファンクラブの手厚い対応に感謝でした。
12月31日、12時に配信された東山さんの最後のメッセージは今も記録して残してあります。

どうか、お世話になった事務所を守るために引退の道を選ばれましたけれど、責任を果たされたら再び芸能界の世界に復帰されますよう、ずっとお待ちしております。

ESS(EAST SIDE STORY)2023年12月31日12:00
<ヒガシ、最後のメッセージ>
いつもたくさんのメッセージをありがとう。
皆さんの声というのは今も昔も変わることなく
僕にとっての力だったり支えだったりします。

これからまた違う人生を歩むことになりますけれど、
今後も皆さんの声がエネルギーになることは変わりません。

違う形で皆さんにはさらに力をいただきながら
目の前にあることをしっかりとやってまいります。

最後にディナーショーという形で皆さんと直接お会い出来る機会を持てたことや、
またこのブログを通して皆さんの声を受け取り、僕からも気持ちを伝えることが出来たことはありがたいことだなと思っています。

僕らの存在意義というのは、ファンでいてくれる皆さんの存在があってこそ。
それによって人生の道を切り開いていくことができますので。

デビューから38年間。星の数ほどいらっしゃるタレントさんたちの中で、
こうやって仕事が出来ると言うことは本当にそれにつきます。

色んな経験を経て、年月を重ねて、環境が変わってきた中でも応援し続けていただけることの感謝を、この年になってより実感しています。

皆さんの声に応えたい、多くの方の助けになりたい。
きっとそれもエンターテイメントに従事するものとして必要なことだと僕は思っています。

支えてきてくれたスタッフや、後輩たちに対しても、今後僕がしていくことが、エンターテイメントに関わっていくことだと思っています。

目に見える形とはスタイルがまた違ってしまうかも知れませんが、皆さんには変わらず僕らを応援していただけたら。
いつか僕がこういう人生をチョイスしたことを理解してもらえたらありがたいと思います。

本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

東山紀之 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

東山さんが引退されても、引き続き皆様の応援を宜しくお願いします。

〇第20回 男優(日本編)人気投票 ←12時間に付き1票まで 。着々と投票数が伸びていますね。
http://e-vote.jp/go/ninki01/tvote.cgi?event=vote1

〇SMILE-UP.「広報に関するお問い合わせ」⇐メールが送れます。
https://www.smile-up.inc/s/su/page/contact?ima=0621

〇株式会社SMILE-UP.
https://www.smile-up.inc/?ima=1454
posted by lemon123 at 23:21| Comment(0) | 東山紀之 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月16日

今年初の補償状況

1月15日にSMILE-UP.から『現時点までの被害補償の状況(2025/1/15)とお願い』の発表がありました。

補償の進捗状況を見てみると、昨年の12月27日の報告から補償の人数がほんのわずかですが、進んでいるという感じですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(  )内の数字は12月29日発表の人数です。
被害者救済委員会へ補償申告をした人数=1012名(1011名)←+1名
複数回のご連絡を試みてもご返信がない人数=233名(236名)←3名返信があったんですね。

これらの方を除いた779名(775名)のうち
・補償内容を通知=551名(548名)←+3名
・弊社より補償を行わない旨を連絡=216名(216名)←変わらず

補償内容を通知した方551名(548名)のうち、
・補償内容にご同意=540名(538名)←+2名
・補償金の支払い済み=534名(533名)←+1名

在籍実績の確認や被害者救済委員会によるヒアリングなどの手続中=12名(11名)←+1名
・補償内容を算定するための手続中の方=4名(4名)
・その他在籍実績の確認等の手続中の方=8名(7名)←+1名 申告者が1名増えたのでね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年が明けて、このところの被害者補償状況は昨年末とほとんど変わらず、申告者の人数も10月15日に1000人を超えましたが、その後、12人増あたりでとどまり最新は1名増加。現在8名の方の確認中ですよね。
9月30日に、被害者救済委員会からの報告でも、
『活動状況報告書にもありますとおり、被害者に対する補償の進捗により、ひと月当たりの被害申告の登録者数は大幅に減少しており、現在では、ひと月当たりで、数名に留まっております。現在手続中の申告者も含め、残る被害者に対する補償も速やかに完了するものと考えております。』
とありました。
昨年末に、アメリカでの訴訟が起きて、石丸さんの第2回公判も2月13日にあると言うことですが、国内での被害者補償は、まだ被害を申し出ていない被害者もいるとのことは言われていますが、98%の補償ができているという状況ですので、加害者が死亡しているので確たる証拠物証もない中、誠実に補償に当たっているSMILE-UP.は評価されても良いと思います。
TBSのインタビューで、東山社長は今後の被害者への対応について「期限は決めずに窓口はしっかり開けておきたいなと思います。廃業のことは今、考えてはおりません。精神的なケアが必要な方には、やっぱりその窓口がないといけないですし、誹謗中傷に対しても窓口がありますので、これがゴールというのは一切決めてないですね」と話していました。
今の従業員数は19名と本当に少人数の会社です。六本木のあの大きなビルも今は売却して、あのビルのどこかの部屋で作業をされているのでしょうけれど、補償のための窓口を残すことは大切ですが、もう東山社長は十分にその責任を果たされたのではないでしょうか。窓口担当の社員を残して、補償金を支払うジュリーさんは不可欠の人ですから代表取締役に残して窓口継続というのはどうでしょうか。もう東山さんを解放してあげていただきたいなと想う気持ちが強くなっています。ヤフコメにも同じようなコメントがあって全く同感でした。ただ、廃業までの責任を果たしての復帰なら受け入れてもらえそうですけれど、途中復帰なら批判も出てきそうなこの頃の怖いSNS状況ですから、簡単には行かないとは思いますが、このブログでは本音を書かせていただきました。
東山紀之さんは表舞台で輝く人です。TBSのインタビューの東山社長を拝見して全く変わらない素晴らしい佇まいに裏方でいるのはもったいないと思いました。復帰を願わずにはいられません。

<TBSインタビュー映像より まるで刑事7人のドラマのよう  東山社長かっこいいデス>
IMG_3620.JPG
IMG_3613.JPG
IMG_3617.JPG
IMG_3636.JPG
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

東山さんが引退されても、引き続き皆様の応援を宜しくお願いします。

〇第20回 男優(日本編)人気投票 ←12時間に付き1票まで 。着々と投票数が伸びていますね。
http://e-vote.jp/go/ninki01/tvote.cgi?event=vote1

〇SMILE-UP.「広報に関するお問い合わせ」⇐メールが送れます。
https://www.smile-up.inc/s/su/page/contact?ima=0621

〇株式会社SMILE-UP.
https://www.smile-up.inc/?ima=1454
posted by lemon123 at 23:32| Comment(0) | 東山紀之 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月06日

つぶやき

2025年がスタートして6日がたちました。

昨日はTV朝日で「暴れん坊将軍」の放送があり、Xでは『東山さんが引退したので「必殺仕事人」ができないからその代わりなんだろう』とか色々と「必殺仕事人」が話題に上っていました。録画した「暴れん坊将軍」を観てみましたら、シナリオや画面の雰囲気に「必殺」を彷彿とさせるシーンが結構みられて、返す返すも東山さんの「必殺仕事人2025」が観られない事が残念で、東山ロスを感じてしまいました。

年が明けて話題となっているのが東山さんと仲の良い後輩の中居さんの「深刻な女性トラブル」。
9000万円の慰謝料を支払って示談にしたというこの件。事件性があるなら中居さんも安泰とは言えませんね。
超売れっ子で多くの看板番組を持っていた中居さんが、今は数々の出演番組が見送りとなって引退の噂も出ています。中居さんといえば、事務所を出て会見されたとき、東山さんのものまねで面白楽しくトークをされたことが思い出されます。東山さんが結婚されたときも飲み会でお祝いしてくれたそうですし、仲の良い後輩が今大変な危機に立っていますので、東山さんも心配されていることでしょう。この中居さんのトラブルに関しては、今色々書かれていますが、そのことについてはまだハッキリしていないことも多いし東山さんのブログですので詳しく触れるのは控えさせていただきます。
ただ、この件に関してはテレビのワイドショーなどでは全く取り上げられていないので、旧ジャニーズの反省が生かされていないと言われていて、その意味では残念でなりません。今後の中居さんの会見があるのか引退されてしまうのか、一体どのようなことがあったのか、気になるところです。

新年が明けても、昨年12月29日のTBS「報道の日」で東山社長の取材映像が、私にとっては最新の映像ということもあって、30分ほどの番組ですが何度も東山さんの姿を追って観ています。IMG_3614.JPG
海外での訴訟も起きて、東山さんの復帰が遠のいたとか色々言われていますが、どうか再びまたステージに立っていただきたいと強く願っています。←毎回書いていますが、今年も繰り返し書くことになりそうです[揺れるハート]


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

東山さんが引退されても、引き続き皆様の応援を宜しくお願いします。

〇第20回 男優(日本編)人気投票 ←12時間に付き1票まで 。着々と投票数が伸びていますね。
http://e-vote.jp/go/ninki01/tvote.cgi?event=vote1

〇SMILE-UP.「広報に関するお問い合わせ」⇐メールが送れます。
https://www.smile-up.inc/s/su/page/contact?ima=0621

〇株式会社SMILE-UP.
https://www.smile-up.inc/?ima=1454
posted by lemon123 at 23:36| Comment(0) | 東山紀之 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする