東スポWEBで『東山紀之SMILE-UP.に国連が「深い憂慮」とダメ出し TV局の起用方針に影響必至
5/29(水) 12:06配信 の記事。
東山さんの顔写真とともに、ダメ出しの記事(>_<)
「対策は不十分と判断された」「国連から再びダメ出しされた。」うーーん
『 SMILE―UP.(旧ジャニーズ事務所)の一連の問題を調査した国連人権理事会の作業部会が28日、公式サイトで「依然として深い憂慮が残る」とする報告書を公表した。
被害者救済に向けた「道のりは長い」と断じ、SU社側には被害者の弁護士費用の負担や精神的ケアの拡充を求めた。6月下旬にスイス・ジュネーブで開かれる人権理の会合で正式に報告される。
報告書をまとめたのは、専門家で構成するビジネスと人権に関する作業部会。昨年7~8月に日本を訪れて人権侵害を調査する中で、故ジャニー喜多川氏による性加害を訴える被害者に聞き取りを行っていた。
作業部会は、SU社が被害者の弁護士費用を自己負担させている点などについて「容認しがたい」と指摘。事実ならば、被害者救済とはかけ離れている。
ジャニー氏の性加害問題は昨年、英BBCが大々的に報じ、その後国連が問題視したことで大きく動いた。今回再び国連が〝ダメ出し〟した事実は重く、テレビ局などで加速する旧ジャニーズタレントの起用にも影響を及ぼしそうだ。
「6月下旬の会合で世界に広く公表されるわけですからね。海外市場を重視するCMクライアントはどう受け止めるか。少なくともNHKは当分の間、新規起用NGの方針を堅持するでしょう」とはテレビ関係者。
SU社トップの東山紀之は国連の〝注文〟にどう応えるか――。』
「SU社トップの東山社長,どう応えるか」と言われてもねえ、、、
一生懸命、誠実に被害者に向き合って補償を進めているではありませんか。スマイルアップ側の対応に「努力が認められる」と評価はしてくれています。でも、「補償を求める被害者の弁護士費用を自己負担させている点などについて「容認しがたい」」と指摘したというのですが、一般の裁判で加害者側が被害者の弁護士費用まで負担しなくてはいけないものなのでしょうか?この間、補償に不満だと石丸さんが訴訟を起こしましたが、このときの弁護士費用はSMILE-UP社が持つというような記事を見ました。しっかり被害者の立場も考慮して対応していると思うのですが、足らないのでしょうか?
SMILE-UP社は、法を越えて被害者の所在確認や聞き取りだけで高額な補償を支払っていると聞きます。十分被害者への補償を果たそうとジャニー本人が亡くなっている中、その後継者と東山社長が責任を取って対応に当たっているのに、未だに「深い憂慮」というのはどうなのか?と思ってしまいます。
もっとも、私は、SU社側の目線でいつもこの問題は見てきましたので、被害者の長い苦しみがどうであったかなど余り被害者側の立場に立って理解をしていない部分はあります。
が、ジャニー本人がなくなっている今、精一杯、補償業務に向き合っているのですから、その点の努力は認めてもらっているのは嬉しいこととしても、さらに問題点があるとしたら、どんなことでしょうか?SU社の誹謗中傷への取り組みとかマスコミの責任の取り方とか、大きな視点での性被害問題の解決に目を向けないといけないのでしょうか。
私は、法律的なこともよく分かりませんし、詳しい内部のことも分かりませんから、ただただ、SU社の東山社長を早く解放してあげたくて、この記事を憂いだ気持ちで読みました。
被害者への心理的なケアーはこれからも長く続けていく必要はあるのでしょうが、申告された被害者への補償は、どうやら目処が付いたみたいで、早く終わりそうだとついこの間まで思っていたものですから、6月末の国連の報告でまた一波乱ありそうで、気になります。
東山さんも、慣れない補償業務なのに社長としての責任を負っているので、気持ちが休まることが無いでしょうし、本当に大変だなとお察しいたします。
こうした報告書の内容を受けて今日29日、日本テレビの取材に対し、「国連人権理事会ワーキング・グループからは、被害者救済に向けた弊社の努力について一定程度のご理解を頂いたものと考えておりますが、報告書では何点かの指摘もなされていることから、弊社としては、これらの指摘内容を精査の上、引き続き被害者救済に向けて真摯に対応して参りたい」とコメントをだされました。
こういうコメントも側近の担当者が出したものでしょうが、東山さんが承認されて発表されているので、お仕事を頑張っている東山さんのお姿が目に浮かびました。
東山さん、お体大切に、なんとか乗り切って下さいね。 応援しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東山さんが引退されても、引き続き皆様の応援を宜しくお願いします。
〇第20回 男優(日本編)人気投票 ←12時間に付き1票まで 。
http://e-vote.jp/go/ninki01/tvote.cgi?event=vote1
2024年05月30日
2024年05月28日
つぶやき
東山さんが引退されてもう5ヶ月が過ぎ去りました。
今でも毎日、東山さんの事を思わない日はありません。何かをしていてもふっと「ヒガシは今何をしているのかな?」「あの六本木の大きなビルの中できっと、毎日仕事をされているのだろうけど、タレントと違うサラリーマンのような仕事はきっと、まだまだ慣れずに大変だろうな。」とか、BBCインタビューの部屋が広くてあまりにも大きなテーブルがあって、立派な事務所でしたから。そこで社長として存在する東山さんが凄くかっこよく思えたり・・・今の東山さんがどうしているのか気になって、と同時に早くまたあのお姿をこの目で見たいという思いも未だに消えません。
思えばいつも東山さんは現在進行形で今の姿を見せてきてくれました。過去の作品を追いかけるよりも今の仕事を追いかけているので精一杯なくらい毎年充実した仕事ぶりでしたものね。それが突然、2024年から途絶えてしまって、ヒガシファンとしてどうしたものか気持ちが宙に浮いたまま未ださまよっている状態です。
この間、2023年7月の「音楽の日」の録画で「シング・シング・シング」を中島健人さんやトラジャさん達と歌い踊る姿を観て、あの頃まさか引退してしまうなんて思いもしなかったですし、笑顔でキレキレに後輩君達と楽しそうに歌い踊る東山さんも思ってもいない時期だったのでしょうね。あの楽しそうな東山さんの笑顔が愛おしくて、過去の作品も見てみようと思うようになりました。今まで目もくれていなかったYouTubeなども見始めた私です。やっぱり東山さんの歌って踊る姿は最高にカッコよいですね。最後のディナーショーの姿も記憶が薄れていってはいますが時々思い出しています。
今日、今まで東山さんが主演してきた「刑事7人」の枠で、テレビ朝日の水曜9時ドラマが「科捜研の女」になったことが発表されました。昨年は5月1日に「刑事7人」が発表になっていましたから、今年はどうなるのだろう?「刑事7人」で天樹刑事がいなくなった後にどなたかが天樹刑事に代わって主人公になって続行するのだろうか?、とか気になっていましたが、どうやら「刑事7人」はやらないことが分かりました。私は内心、密かに期待してしまいました。それなら東山さんが芸能界に復帰されたときにまた天樹刑事が出来そう~と。「刑事7人」は天樹刑事ありきのドラマですからね。東山さんにはまた戻ってきたらこのドラマの続編をやっていただきたいです。天樹刑事は今までも一カ所にとどまっていない刑事でしたからね。農家から復帰もありですよね。
5月、SMILE-UP.のCCOが被害者への補償業務に関して「何年もかかるわけでもなくて、数か月以内にはいったん一通りお支払いすべき方については、お支払いしてというところまで進めたいと思っています」と答えています。数ヶ月でいったん支払いが終わるということは、今年中に終わりそうな目処が立ったわけです。東山さんは補償が終わっても被害者のその後のケアもしていくとおっしゃっていましたが、補償の目処が付いたら、芸能界復帰もありですよね。でも世間も納得の形でないと復帰しても風当たりが強いかもしれず、それではあまりにも東山さんが可哀想ですから、復帰は状況次第ですけれど。ファンとしては東山さんの復帰を強く望み、待ち焦がれていますけれど、旧ジャニーズ事務所に対する批判もまだまだ強いですから、東山さんが納得のいく形でこれからの人生を過ごしていただきたいなと思います。何よりも東山さんが幸せであって欲しいと心より願っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東山さんが引退されても、引き続き皆様の応援を宜しくお願いします。
〇第20回 男優(日本編)人気投票 ←12時間に付き1票まで 。
http://e-vote.jp/go/ninki01/tvote.cgi?event=vote1
今でも毎日、東山さんの事を思わない日はありません。何かをしていてもふっと「ヒガシは今何をしているのかな?」「あの六本木の大きなビルの中できっと、毎日仕事をされているのだろうけど、タレントと違うサラリーマンのような仕事はきっと、まだまだ慣れずに大変だろうな。」とか、BBCインタビューの部屋が広くてあまりにも大きなテーブルがあって、立派な事務所でしたから。そこで社長として存在する東山さんが凄くかっこよく思えたり・・・今の東山さんがどうしているのか気になって、と同時に早くまたあのお姿をこの目で見たいという思いも未だに消えません。
思えばいつも東山さんは現在進行形で今の姿を見せてきてくれました。過去の作品を追いかけるよりも今の仕事を追いかけているので精一杯なくらい毎年充実した仕事ぶりでしたものね。それが突然、2024年から途絶えてしまって、ヒガシファンとしてどうしたものか気持ちが宙に浮いたまま未ださまよっている状態です。
この間、2023年7月の「音楽の日」の録画で「シング・シング・シング」を中島健人さんやトラジャさん達と歌い踊る姿を観て、あの頃まさか引退してしまうなんて思いもしなかったですし、笑顔でキレキレに後輩君達と楽しそうに歌い踊る東山さんも思ってもいない時期だったのでしょうね。あの楽しそうな東山さんの笑顔が愛おしくて、過去の作品も見てみようと思うようになりました。今まで目もくれていなかったYouTubeなども見始めた私です。やっぱり東山さんの歌って踊る姿は最高にカッコよいですね。最後のディナーショーの姿も記憶が薄れていってはいますが時々思い出しています。
今日、今まで東山さんが主演してきた「刑事7人」の枠で、テレビ朝日の水曜9時ドラマが「科捜研の女」になったことが発表されました。昨年は5月1日に「刑事7人」が発表になっていましたから、今年はどうなるのだろう?「刑事7人」で天樹刑事がいなくなった後にどなたかが天樹刑事に代わって主人公になって続行するのだろうか?、とか気になっていましたが、どうやら「刑事7人」はやらないことが分かりました。私は内心、密かに期待してしまいました。それなら東山さんが芸能界に復帰されたときにまた天樹刑事が出来そう~と。「刑事7人」は天樹刑事ありきのドラマですからね。東山さんにはまた戻ってきたらこのドラマの続編をやっていただきたいです。天樹刑事は今までも一カ所にとどまっていない刑事でしたからね。農家から復帰もありですよね。
5月、SMILE-UP.のCCOが被害者への補償業務に関して「何年もかかるわけでもなくて、数か月以内にはいったん一通りお支払いすべき方については、お支払いしてというところまで進めたいと思っています」と答えています。数ヶ月でいったん支払いが終わるということは、今年中に終わりそうな目処が立ったわけです。東山さんは補償が終わっても被害者のその後のケアもしていくとおっしゃっていましたが、補償の目処が付いたら、芸能界復帰もありですよね。でも世間も納得の形でないと復帰しても風当たりが強いかもしれず、それではあまりにも東山さんが可哀想ですから、復帰は状況次第ですけれど。ファンとしては東山さんの復帰を強く望み、待ち焦がれていますけれど、旧ジャニーズ事務所に対する批判もまだまだ強いですから、東山さんが納得のいく形でこれからの人生を過ごしていただきたいなと思います。何よりも東山さんが幸せであって欲しいと心より願っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東山さんが引退されても、引き続き皆様の応援を宜しくお願いします。
〇第20回 男優(日本編)人気投票 ←12時間に付き1票まで 。
http://e-vote.jp/go/ninki01/tvote.cgi?event=vote1
2024年05月16日
補償支払い完了に目処が?
5月14日は、ジャニー氏の性加害問題に関して当時のジャニーズ事務所社長の藤島ジュリー景子氏が初めて謝罪して1年となったということで、ネットで多くの関連したニュースが出ていました。
東山さんの芸能人生が1年前のこの頃から大きく変わろうとしていたのでしょうね。
そして、5月15日に、下記のようなニュースを目にしました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb0891bfd35007613b1730550abf0ae57b5d7605
『SMILE-UP. 性加害の被害者への補償 数カ月以内に支払い完了へ』
5/15(水) 14:24配信 テレビ朝日系(ANN) コメントあり
この記事によると
「旧ジャニーズ事務所SMILE-UP.(スマイルアップ)が、性加害の被害者への補償について、数カ月以内に一通りの支払いを終えるとの目標を示しました。」とのこと。
別の記事では
「SMILE-UP. コンプライアンス責任者 山田将之CCO(今月9日)
「当社としては近いうちに申告いただいている方への姿勢は全員に対して示せればと思っていますが、何年もかかるわけでもなくて、数か月以内にはいったん一通りお支払いすべき方については、お支払いしてというところまで進めたいと思っています」
東山社長が関わっている被害者補償業務が、数ヶ月以内に目処が立つということですよね。
補償支払いが始まってからほぼ半年、
毎月15日と30日に、補償の状況をSMILE-UP社が公表していますけれど、最新の発表は以下の通り。
【 SMILE-UP. 被害補償特設サイトより 】補償状況のご報告(2024/5/15時点)
補償受付窓口への申告者数 989人
補償内容の通知者数 478人
補償内容の合意者数 424人
補償金の支払者数 395人
補償を行わない旨の連絡 93人
約48%の被害者の方に調査が終わって通知されている訳で、ほぼ半分になりますね。支払い完了は約40%ほど。このまま進めば、後1年もすれば補償業務も終了の見通しが立ちそうです。「補償完了したら廃業する」と言うことでしたが、もちろんスッキリ終わるような内容ではありませんので、「完了」までにはまだ時間はかかりそうです。
東山さんの業務の具体的な内容はよく分かりませんが、新潮によれば
・朝8時半から毎日行われる補償の進捗状況の会議
・社内の様々な会議
・東山社長と面会を希望する被害者の方々と時間をかけて話をする対話の会
・夜8時くらいまでスケジュールが埋まっている
(ジュリー景子氏は、補償の会議があるのでZoom等で毎日話はしているとのこと。景子氏は出社はされていないんですね)
東山さんについての最新情報では、「被害者補償や救済について、スマイル社の東山紀之社長(57)は「一日も早く多くの人を救済できるよう今後も誠心誠意、補償業務に取り組みたい」と表明した」とあり、日本テレビの取材に対しては「被害者の方の心のケアや誹謗(ひぼう)中傷の問題など、金銭での補償をさせていただいた方の中にも、継続してサポートが必要な方もいらっしゃいます。このような問題ともしっかりと向き合い、今後も誠心誠意、補償業務に取り組んでまいります」と書面で回答を寄せました。テレビのインタビューには応じない姿勢でいるみたいですね。BBCインタビューで懲りてしまったのでしょうか?私は是非とも社長の名前でもっと考えをしっかり発信しても良いのではないかと思ってはいます。東山社長としての仕事ぶりが目に見えた方が理解を得やすいのではないかと思うのですが。
とはいえ、東山さんの補償業務の終わりがうっすらと見えて参りました。
東山さんはFRIDAYの取材で「芸能界に戻るつもりはない」とおっしゃっていましたが、ファンとしてはずっと「補償の目処が立ったらまた戻ってきて欲しい」とずっと願ってこの期間を耐えているわけですので、是非とも考え直していただきたいなと思います。ファンの復帰への声が高ければ再考して下さるかも知れないですね。
ずっと東山さんが引退されてしまったことを残念に思いながらも、じっと復帰を待っているファンがいることを東山さんに伝えたい思いでいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東山さんが引退されても、引き続き皆様の応援を宜しくお願いします。
〇第20回 男優(日本編)人気投票 ←12時間に付き1票まで 。
http://e-vote.jp/go/ninki01/tvote.cgi?event=vote1
東山さんの芸能人生が1年前のこの頃から大きく変わろうとしていたのでしょうね。
そして、5月15日に、下記のようなニュースを目にしました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb0891bfd35007613b1730550abf0ae57b5d7605
『SMILE-UP. 性加害の被害者への補償 数カ月以内に支払い完了へ』
5/15(水) 14:24配信 テレビ朝日系(ANN) コメントあり
この記事によると
「旧ジャニーズ事務所SMILE-UP.(スマイルアップ)が、性加害の被害者への補償について、数カ月以内に一通りの支払いを終えるとの目標を示しました。」とのこと。
別の記事では
「SMILE-UP. コンプライアンス責任者 山田将之CCO(今月9日)
「当社としては近いうちに申告いただいている方への姿勢は全員に対して示せればと思っていますが、何年もかかるわけでもなくて、数か月以内にはいったん一通りお支払いすべき方については、お支払いしてというところまで進めたいと思っています」
東山社長が関わっている被害者補償業務が、数ヶ月以内に目処が立つということですよね。
補償支払いが始まってからほぼ半年、
毎月15日と30日に、補償の状況をSMILE-UP社が公表していますけれど、最新の発表は以下の通り。
【 SMILE-UP. 被害補償特設サイトより 】補償状況のご報告(2024/5/15時点)
補償受付窓口への申告者数 989人
補償内容の通知者数 478人
補償内容の合意者数 424人
補償金の支払者数 395人
補償を行わない旨の連絡 93人
約48%の被害者の方に調査が終わって通知されている訳で、ほぼ半分になりますね。支払い完了は約40%ほど。このまま進めば、後1年もすれば補償業務も終了の見通しが立ちそうです。「補償完了したら廃業する」と言うことでしたが、もちろんスッキリ終わるような内容ではありませんので、「完了」までにはまだ時間はかかりそうです。
東山さんの業務の具体的な内容はよく分かりませんが、新潮によれば
・朝8時半から毎日行われる補償の進捗状況の会議
・社内の様々な会議
・東山社長と面会を希望する被害者の方々と時間をかけて話をする対話の会
・夜8時くらいまでスケジュールが埋まっている
(ジュリー景子氏は、補償の会議があるのでZoom等で毎日話はしているとのこと。景子氏は出社はされていないんですね)
東山さんについての最新情報では、「被害者補償や救済について、スマイル社の東山紀之社長(57)は「一日も早く多くの人を救済できるよう今後も誠心誠意、補償業務に取り組みたい」と表明した」とあり、日本テレビの取材に対しては「被害者の方の心のケアや誹謗(ひぼう)中傷の問題など、金銭での補償をさせていただいた方の中にも、継続してサポートが必要な方もいらっしゃいます。このような問題ともしっかりと向き合い、今後も誠心誠意、補償業務に取り組んでまいります」と書面で回答を寄せました。テレビのインタビューには応じない姿勢でいるみたいですね。BBCインタビューで懲りてしまったのでしょうか?私は是非とも社長の名前でもっと考えをしっかり発信しても良いのではないかと思ってはいます。東山社長としての仕事ぶりが目に見えた方が理解を得やすいのではないかと思うのですが。
とはいえ、東山さんの補償業務の終わりがうっすらと見えて参りました。
東山さんはFRIDAYの取材で「芸能界に戻るつもりはない」とおっしゃっていましたが、ファンとしてはずっと「補償の目処が立ったらまた戻ってきて欲しい」とずっと願ってこの期間を耐えているわけですので、是非とも考え直していただきたいなと思います。ファンの復帰への声が高ければ再考して下さるかも知れないですね。
ずっと東山さんが引退されてしまったことを残念に思いながらも、じっと復帰を待っているファンがいることを東山さんに伝えたい思いでいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東山さんが引退されても、引き続き皆様の応援を宜しくお願いします。
〇第20回 男優(日本編)人気投票 ←12時間に付き1票まで 。
http://e-vote.jp/go/ninki01/tvote.cgi?event=vote1