2024年01月31日

1月31日ESS

今日の23:59で長く続いたJ-Web(⇒FAMILY CLUB web)のESS(EAST SIDE STORY )が閉じてしまいますね。いつから始まったのかしら?随分長いこと、このESSで東山さんからたくさんの元気をいただきました。決して毎日更新して下さったわけではないですけれど、「サンデーLIVE!!」のMCをされている頃は毎週のように更新して下さって、放送中には見られないスタジオのリラックスした東山さんの姿を見るのが楽しみでした。東山さんがドラマに出演中はドラマの撮影中の様子も写真で拝見することができました。2020年には私の質問に答えていただいたこともありました。言葉は少なくても『元気?」という言葉だけで嬉しかったです。
たとえESSがなくなり、FCから東山さんの痕跡が消えてしまっても、東山さんとのたくさんの溢れるほどの思いでは決して消えることはありません。本当にこれまでたくさんの楽しみを東山さんからいただきました。ありがとうございました。でも引退されたとは言っても私の心の中では、引退ではなく休業だと思っていて、きっとまたエンタメの世界に戻ってきて下さると信じていて、これで終わったとは全く思っていません。何年かしてエンタメの世界に絶対戻ってきて下さると思っています。それまではファンとして東山さんのことを励ますためにもSMILE-UP社にエールのお手紙でも出そうかなと思っています。

日曜日に、東山さん達がSMILE-UP!Projectとして珠洲市に炊き出し支援に行かれたことがニュースになっていて、元気そうな東山さんのお姿を拝見できて本当に嬉しかったです。もうしばらくはこうして動く東山さんは観られないのかと思っていましたのでとても貴重な映像だと思いました。(被災者の皆様が少しでも安息の気持ちになられたことが何よりのことでしたが)しばらくは、この炊き出し支援の映像と、ディナーショーを載せて下さった雑誌「ポポロ」「DANCE SQUARE」を見て過ごすことになりそうです。それから、FCの返金封筒が届いて寂しさ倍増だったのですが、まだ会報が届いてはいないですよね。1月中に届くのかと思っていましたが、遅れていてそれがなぜか嬉しいのです。2月になっての楽しみができましたから。

これからまたESSを覗きに行こうと思います。後3時間ほどで消えてしまいますものね。
ESS、長いこと東山ファンを楽しませて下さり、ありがとうございました。またいつか復活して下さることを願って過ごして参ります。
posted by lemon123 at 20:44| Comment(0) | 東山紀之 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月28日

避難所支援

1月28日(日)に、東山さんは、井ノ原さんや城島さん、阿部さん、Jr.2名の計6人とスタッフで石川県珠洲市の小学校の避難所に行き物資の提供や炊き出しをされたことが、SNSや夕方のニュースでわかりました。(日テレではSMILE-UP.の東山社長、他では元俳優の東山紀之さん、とか紹介は色々)
東山さん達は午前10時から約3時間、被災者の方々に温かいラーメンを作って配食したりサインや写真を一緒に撮ったり、歓談して、被災者の方々の労をねぎらわれたそうです。

午前10時からということは、その前に到着されていたでしょうから、東京を早朝に出発されたのでしょうね。奥能登の珠洲市までの道は結構通行に支障のある所もあったと思います。石川県がボランティア支援を始めた時期をしっかり見極めて、迷惑のかからない時期に支援に行かれたこと、さすがに今まで長くSMILE-UP Projectで支援を続けてこられただけのことはあると、皆さんが言っていられました。
珠洲市ではまだ断水が続いているようでとにかく大変なことと思いますが、被災された方々が一刻も早く元の生活ができるように願っております。

夕方のニュースで避難所での東山さん達の活動の様子が流れたそうで、SNSでその映像を見ることができました。東山さんはCAPをかぶっていましたが、被災者の方との撮影ではマスクもCAPも外している映像もあって、ビジュアルに変わりなく若々しく素敵で、髪型もふさふさ素敵で、なんとも言えない優しい笑顔も見られました。本当に久しぶりにこうして映像で東山さんを拝見できて、もの凄く嬉しく思いました。芸能活動以外のことではありますが、引退後の元気なお姿を拝見でき、東山さんはジャニーズ問題で被害者の方々の救済に当たっていられますが、地震で被害に遭われた方々への支援にも参加されて、素晴らしい実行力に改めて素敵な方だなあと思いました。
SNSでも、「東山さんが元気で良かった」という声がたくさん見られました。一時、SNSのトレンドに「東山さん」「東山紀之」が上がっていたそうです。

1月もいよいよ後3日ほど。会報が届く頃ですね。東山さんの情報がこれからも途切れ途切れでも分かれば嬉しいなと思っています。
東山さんの映像が見られます。
     ↓
〇「SMILE-UP.が被災地訪問 東山、城島、井ノ原ら6人が珠洲市の避難所で炊き出し」
  日本テレビ放送網    2024年1月28日 19:35
 https://news.ntv.co.jp/category/culture/fbc1fd9fe1b44b0bbcb367a6203b1c96
<「バンキシャ!」のニュースより>
SMILE-UP.の東山紀之社長らが28日、能登半島地震で被災した石川県・珠洲市を訪問。ラーメンの炊き出しなどを行いました。

避難所になっている珠洲市の正院小学校を訪れたのは、東山紀之社長(57)、TOKIOの城島茂さん(53)、井ノ原快彦さん(47)、Snow Manの阿部亮平さん(30)、高田翔さん(30)、冨岡健翔さん(31)の6人です。午前10時すぎからおよそ3時間にわたり避難している人たちと交流し、持ち込んだ水と食材で作ったラーメンやお菓子のプレゼントを手渡しました。

ラーメンを食べた人
「最近ずっと被災食ばかり食べていたので、ラーメンすごくうれしいです」
「皆さんの心がこもった温かいラーメンだなと思います」

珠洲市では今も水道が使えないため、ラーメンなど水を多く使用する料理は貴重で、避難所の人に喜ばれていました。
(1月28日放送『真相報道バンキシャ!』より))


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東山さんが引退されても、引き続き皆様の応援を宜しくお願いします。
以前には次の方との差が40票台にまで縮まってしまったこともあったのですが、
最近、東山さんへの投票がすごく増えていて嬉しいです。

〇第20回 男優(日本編)人気投票 ←12時間に付き1票まで 。
http://e-vote.jp/go/ninki01/tvote.cgi?event=vote1
posted by lemon123 at 21:10| Comment(2) | 東山紀之 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月27日

ポポロ

1月22日発売の「ポポロ」3月号。
紫のシャツ姿で顔面汗一杯の東山さんの笑顔が柔らかで本当に素敵ですね。他の写真もいずれもまさにザ・ヒガシの表情とスタイル、ポーズで、大切な保存版です。ショーのレポートも詳しくて、当時を思い出します。
このレポは、東山さんのFCWebのレポも参考にして書かれているみたいですね。

1月31日で、東山さんのFC-Web「ESS」も「DS2023レポ」も消えてしまいます。
このレポは、東山さんの表情や衣装、ダンスなどとっても詳しく書かれていて、東山さんの魅力を上手く表現されているので、このレポが消えてしまったらもう読めなくなってしまうと思い、レポ全文を数日かけてパソコンに打ち込んでおきました。良く東山さんが台詞は書いて覚えるとおっしゃっていられましたが、こうしてパソコンに打ち込んでみると一つ一つの言葉が鮮明に様子を表していてなかなか素晴らしいレポです。A4で10枚ほどになりました。一つ一つの場面を詳しく書いて下さっていて、FCの担当の方が、引退を控えて最後のショーで熱演する東山さんの様子をファンの方々に伝えようと一生懸命に文字に起こして下さった感じでその誠意に心打たれました。東山さんを支えて下さっているスタッフの熱意が伝わってくるようでした。

今回のディナーショー、バンドもダンサーも素晴らしかったですし、振り付けもショーの構成もよく考えられていて無駄のないエキスの詰まった素晴らしいショーだったと思います。何より、東山さんが後半は俳優として活動が多く長年実績を積んでいられますけど、ステージに立って歌って踊ることは少ない方だと思うのですが、若い頃と変わらない激しいダンスをダンサーと踊りまくり歌いまくりで凄い方だとつくづく思いました。どの衣装も豪華で東山さんのスタイルの良さもあって、本当に見栄えのするキラキラした美しい衣装でした。
立派なお土産も付いていて、このショー制作には事務所の方もたくさんお金をかけて東山さんの最後のショーを盛り上げてくれていたような気がしました。

パソコンに文章を打ち込んでみると、その時の東山さんの様子が目に浮かんできて、とても楽しい時間になりました。

ディナーショーのレポは「ポポロ」以外にも24日発売の「TVstation」もありましたが、こちらは記事はなく写真もポポロと同じようなものでわずかのスペースしか載っていませんでしたので、眺めただけにしておきました(^_^;) 。26日発売の「DANCE SQUARE」の方は3ページも載っているというので取り寄せをしています。早く見てみたいです。

1月、雑誌でディナーショーのレポがあり、会報が届くと、もう東山さんの現役時代の姿は終わってしまうのですね。40年近く、東山さんを一筋に追いかけてきたファンですので、2月からはどうしていったら良いのか・・・ぽっかりと心に穴が開いてしまっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東山さんが引退されても、引き続き皆様の応援を宜しくお願いします。
以前には次の方との差が40票台にまで縮まってしまったこともあったのですが、
最近、東山さんへの投票がすごく増えていて嬉しいです。

〇第20回 男優(日本編)人気投票 ←12時間に付き1票まで 。
http://e-vote.jp/go/ninki01/tvote.cgi?event=vote1
posted by lemon123 at 21:10| Comment(2) | 東山紀之 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする