今日は、「Endless SHOCK」昼公演(千穐楽&1500回、7時45分終演)の上演1500回特別カーテンコール&囲み取材に、東山紀之さんがスペシャルゲストで登場されたようですね。
Twitterで盛んにリツイートされていました。
東山さんは光一君に1500本のバラをプレゼント。1500本のバラが植えられた階段がせり上がってきて…でもそこには誰もいない(笑)そして下手から東山さんが登場、光一君は満面の笑み。東山さんは恥ずかしいからと脇から登場されたそうです。
<Twitterより>
「朝、帝劇に大量の薔薇が運び込まれる様子を見ていたのでなんとなくわかってたけど(笑)、東山紀之さんがゲストとしていらしてました。かっこよかった!脚長い!奇跡の50歳だよあの方…!あと森公美子さんも。」
*東山さんって本当に足が長いですよね。「花実のない森」のドラマでも、東山さんの足の長さに目を奪われました!後、ベッドシーンであばら骨が見えましたよね。50歳にしてあのスリムな引き締まった体型は素晴らしいことです。本当に素敵な東山さんです!
<オリコンの記事より>
初演時に出演していた東山は、「17年続くのはすごいこと」と感嘆。KinKi Kidsが持つ“デビューからのシングル連続1位記録”になぞらえ、「『SHOCK』でもギネス記録を作ってほしい。世界でこんなに階段を落ちてる人はいない!」と堂本が打ち立てた偉業を称えた。さらに東山は、金の“着登板”(役者が劇場に出入りする際に使う名前入りの板)をプレゼント。堂本は「東山さんがいなかったら、これだけ続けられてなかった」と、あらためて大先輩への想いを語った。
金の着登板はツイッターでは「みんなから」と言いながら渡していたようです。
素敵な言葉かけをたくさんされてステージを後にされたようです。明日の「めざまし土曜日」でその様子が流れるかもしれません。一応録画予約しておこうと思います。
今日はもう3月31日。昨日も東山さんの家族一緒の目撃情報がありましたし、今日も東京にいられるということは、もう「必殺仕事人」の撮影もクランクアップされたのかもしれませんね。
楽しみに待ち続けていた「花実のない森」も放送が終わってしまい、お楽しみが無くなってしまいました。「棟居刑事」の放送は「土曜ワイド劇場」が終わりになるということで、いつ放送されるか分からず期待が持てませんし、「必殺仕事人」は夏か秋か、この春ってことはないですものね。
これからどのようなお仕事に着手されるのか、教えていただきたいものです(;_;)/~~~。
2017年03月31日
2017年03月29日
「花実のない森」見応えあり!
東山紀之さん主演のテレビ東京:ドラマ特別企画 松本清張 「花実のない森」が見終わりました。
見応えのある素敵なサスペンスドラマでした!!\(^o^)/
東山さんのストーカーぶり、
みゆきに惹きつけられて平常心を失い、どんどんのめりこんでいくさまが凄くうまく演じられていて、私も東山さんの演技に引き付けられのめりこんでみることができました。
東山さんのプライベートルームでの姿がドキドキものでした。
大分痩せて若いころよりは老けた感もありましたけどまだまだ美しい端正な顔立ち
スタイルは相変わらずスリムで引き締まっていてかっこよかったです。
演技も表情も東山さんらしくて、すごく良かったです。
脚本が原作とはだいぶ違っていたので、結末は予想外の展開でしたが、最後の涙を流しながら運転する東山さんの切なさ悲しさが見るものにもひしひし伝わってきました。
ツイッターで演技下手なんて言う人、許せませんわ。無表情の東山さんも素敵ですけど、いざとなったら思い切り顔を崩して感情表現される、そのギャップがたまらないです。ホント、ステキ!
原作のぬるさに比べると、今回の脚本はサスペンスドラマとしてもなかなか工夫されていて、私は、松本清張作品よりドラマの方が良い出来の作品だと思いました(^_-)-☆。
まだ、表面的な感想しか持てていませんが、東山さん大好きファンとしては、東山さんの魅力満載のステキなドラマでしたので、今からまた録画をリピートして、東山さんを堪能したいと思います\(^o^)/
見応えのある素敵なサスペンスドラマでした!!\(^o^)/
東山さんのストーカーぶり、
みゆきに惹きつけられて平常心を失い、どんどんのめりこんでいくさまが凄くうまく演じられていて、私も東山さんの演技に引き付けられのめりこんでみることができました。
東山さんのプライベートルームでの姿がドキドキものでした。
大分痩せて若いころよりは老けた感もありましたけどまだまだ美しい端正な顔立ち
スタイルは相変わらずスリムで引き締まっていてかっこよかったです。
演技も表情も東山さんらしくて、すごく良かったです。
脚本が原作とはだいぶ違っていたので、結末は予想外の展開でしたが、最後の涙を流しながら運転する東山さんの切なさ悲しさが見るものにもひしひし伝わってきました。
ツイッターで演技下手なんて言う人、許せませんわ。無表情の東山さんも素敵ですけど、いざとなったら思い切り顔を崩して感情表現される、そのギャップがたまらないです。ホント、ステキ!
原作のぬるさに比べると、今回の脚本はサスペンスドラマとしてもなかなか工夫されていて、私は、松本清張作品よりドラマの方が良い出来の作品だと思いました(^_-)-☆。
まだ、表面的な感想しか持てていませんが、東山さん大好きファンとしては、東山さんの魅力満載のステキなドラマでしたので、今からまた録画をリピートして、東山さんを堪能したいと思います\(^o^)/
2017年03月27日
今日のESS
東山紀之さんが、J-WebのESSを昨日の日曜日に続いて今日も更新してくださいました\(^o^)/
東山さん主演のドラマ特別企画 松本清張『花実のない森』がいよいよ今週の水曜日29日に放送になるのでその宣伝と感想を大変長く語ってくださいました(*^_^*)。
番宣とは言え、文字の書きぶりからみて東山さんがこの文章を書いているものと思っていますが、なかなか東山さんは文才のあるお方だと感じ入りました。思わずうなりながら読ませていただきました。自分にはこんな感想は書けないなあと思いながら(^_^;)。
内容には触れませんけど、文中に出てきた漢字「蠢く」(うごめく)。春の冠部分の下に虫、虫。まさに春になって虫がむずむずと動き出した感じの言葉。東山さんがいつも漢字をよく使われる方でこの点も感心させられます(^^)/。
ドラマの発表があったのは1月26日。あれから2か月、待ち遠しく思っていましたが、いよいよですね。どのようなドラマになるのか、なかなかよい出来のドラマになっているようですから、楽しみでなりません(^◇^)。
東山さん主演のドラマ特別企画 松本清張『花実のない森』がいよいよ今週の水曜日29日に放送になるのでその宣伝と感想を大変長く語ってくださいました(*^_^*)。
番宣とは言え、文字の書きぶりからみて東山さんがこの文章を書いているものと思っていますが、なかなか東山さんは文才のあるお方だと感じ入りました。思わずうなりながら読ませていただきました。自分にはこんな感想は書けないなあと思いながら(^_^;)。
内容には触れませんけど、文中に出てきた漢字「蠢く」(うごめく)。春の冠部分の下に虫、虫。まさに春になって虫がむずむずと動き出した感じの言葉。東山さんがいつも漢字をよく使われる方でこの点も感心させられます(^^)/。
ドラマの発表があったのは1月26日。あれから2か月、待ち遠しく思っていましたが、いよいよですね。どのようなドラマになるのか、なかなかよい出来のドラマになっているようですから、楽しみでなりません(^◇^)。