2025年03月11日

元気そうでよかった!

東山紀之さんが引退されてからもう1年以上が過ぎました。
1年前の3月31日で東山さんのDSの配信が終わり、あれからはすっかり東山さんの現役のお姿を観る事ができなくなってしまいました。
毎月2回の被害者補償の最新情報で東山さんの存在を目には見えないけれど確認して過ごしている毎日。
東山さんは今、SMILE-UPの社長として被害者補償のことで会議をしたり、忙しく過ごされているのだろうなと会社で働くお姿に思いを馳せるばかりです。
90歳まで舞台に立っていたいという夢を諦めて、被害者と向き合う道を選択されて、私はもの凄く残念ではあったけれど、東山さんの責任感の強さや事務所や後輩を守るための行動を選ばれて、人間として尊敬の念を持っていますし、逃げない東山さんを誇らしくも感じています。
とはいえ、39年前に少年隊ファンになり、ヒガシ沼に落ちて37年間、ヒガシ一筋に応援してきた身としては、本当につまらない毎日になってしまいました。
最新のお姿は、昨年12月のTBSのインタビューですかね。相変わらずスタイリッシュでスリムでかっこいい東山社長を見て、東山さんをまたテレビやステージで拝見したい気持ちが高まりましたけれど、ネバダ州での訴訟やいくつかの裁判もあり、補償問題も99%の最後の所へ来て問題が残ってしまっています。この問題をクリアすれば会社は廃業、東山さんはきっとまた芸能界に復帰して下さるだろうと信じて今を耐えております。

と、今の心境を語ってしまいましたが、SNSで嬉しい東山さんの情報が出ていましたね。
久しぶりに東山さんの事がヤフーのニュースにも出ていました。

『東山紀之、木村拓哉に贈った“本気のギフト”が反響…芸能界引退から1年、垣間見えた新旧“事務所の柱”の交流
3/11(火) 16:03配信  SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c79332ce70c5bb290698691c91da8f18ed88c3c

東山さんが後輩の木村さんの映画「TOKYOタクシー」の撮影現場に、草月のどら焼きを差し入れされたことを 木村さんが自身のインスタグラムに写真付きで出して下さって、ヒガシファンは大喜び。もちろんこの私も、一気に沈んだ気持ちが元気になりましたよ\(^o^)/
100個以上のどら焼きの写真にスタッフさん?の書いた告知紙のそばには「株式会社SMILE-UP.社長 東山紀之」と名札が貼られていました。
あ~やっぱり、今はSU社の社長の立場なんだなあと。1年前に能登半島地震被災地への慰問に後輩さん達と行かれたときは、SMILE-UP.にまだ後輩さん達は所属していたんですけどね。すっかり会社も分かれて離れてしまっても、こうして繋がりのあることが嬉しかったです。

後輩思いの東山さんのことですから、補償の対応をされながらも後輩さん達の仕事ぶりや動向もしっかり把握されていられることでしょうね。
再び復帰されたらまた共演を楽しみにしております。
絶対復帰!してくださいね!いつまでもお待ちしております。
posted by lemon123 at 22:01| Comment(0) | GAME OF SPY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月02日

最新の補償報告から

3月に入りましたね。
2月28日にSMILE-UP.から、最新の補償状況の報告が出ました。
1ヶ月前の1月31日の補償状況からどのように変化したでしょうか? 1ヶ月前と比べてみました、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(  )内の数字は1月31日発表の人数です。

被害者救済委員会へ補償申告をした人数=1018名(1016名)←+2名
複数回のご連絡を試みてもご返信がない人数=234名(235名)ー1名

これらの方を除いた784名(781名)のうち
・補償内容を通知=556名(552名)←+4名
・弊社より補償を行わない旨を連絡=218名(216名)←+2名

補償内容を通知した方556名(552名)のうち、
・補償内容にご同意=548名(543名)←+5名
・補償金の支払い済み=540名(538名)←+2名

在籍実績の確認や被害者救済委員会によるヒアリングなどの手続中=10名(13名)←-3名
・補償内容を算定するための手続中の方=2名(5名)←-3名
・その他在籍実績の確認等の手続中の方=8名(8名)←半月前と変わらず。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうやら手続き中の方10名で、そのうち8名の方の確認中。このところ変わらないですね。

補償の申告者数もこのところ1名か2名ぐらいの増加で、被害者の多くの方々が補償に同意していただいているようで補償支払いは進んでいますから、残すはいくつかの訴訟の解決に絞られて、少しずつ会社を廃業する動きになっているのではないかと素人判断ながら勝手に想像しています。

ネバダ州での裁判は、すでに1ヶ月以上立ちますがいまだに、裁判が開かれたという情報は無いですね。SMILE-UP.だけで無く、多くの会社や人物が被告人に上げられていますから、周到な準備が進められているはずですし、SU社も訴訟対応はそれなりにされていると思います。どういう結果になるか、この裁判が長引けば、廃業もできませんし、とても気になります。

昨年夏頃には補償も進み、東山さんの芸能界復帰の話も取り上げられたくらいでしたが、最近はさっぱり復帰の話は聞かれません。
旧ジャニーズ事務所のタレントさんがSTARTO社や独立しての個人事務所で次々に新たな仕事をされているニュースを目にする度に、さらに、刑事7人の夏の枠に後輩さんが刑事役となってドラマがスタートするというニュースも出て、東山さんが引退されたことを実感しますし、話題の外であることを淋しく感じます。
今年59歳になる東山さん。「相棒」の水谷豊さんは72歳で刑事役をやっていますし、東山さんも復帰されたらやれるのではないかと思ったり、「必殺仕事人」は益々渋さが加わり渡辺小五郎の表と裏の顔が楽しみだったりして、まだまだ諦めてはおりません。
東山さんは、お元気に会社の社長として業務を仕切っていられるでしょうか?訴訟問題も起きて法律に詳しくなられたでしょうか?今もジムに通ってお体を鍛えていられるでしょうか?TBSのインタビューで観たお姿が最後ですが、またお元気なお姿を拝見したいです。
posted by lemon123 at 23:05| Comment(0) | GAME OF SPY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月28日

ブログ移転

2月も早いものであと1日で終わりですね。
2月に入って、今まで続けてきたSSブログが3月末で閉鎖されることがわかり、驚きました。
2014年10月から続けていましたので、10年あまりの年月をSSブログでお世話になりました。
これを機にブログを終わりにしようかとも思いましたが、
東山紀之さんを応援する気持ちで続けてきたブログ。記事は2000を超えていましたので、このまま消えて無くなってしまうのはあまりにも惜しいと思い、東山さんの活躍の記録でもありましたので、Seesaaブログに移転することにしました。
これが移転後、初めてのブログになります。全く不慣れで、使い勝手がよく分かりませんが、2月も終わってしまいますので、とりあえず書き記しておきます。

東山さんが引退されて早1年2ヶ月、SMILE-UP.の社長となって日々奮闘されているお姿を想像しながら、芸能界への復帰を願って毎日過ごしています。
被害者補償のほうは、毎月2回、最新の補償状況を発表しています。
今日は月末なのでまた最新の発表があると思います。補償金の支払いは98%の方に合意を得てすでに支払われているようですが、いくつかの裁判を被害者からもSMILE-UP 社からも起こしていて、その決着が付かないと廃業にはたどり着けないと思います。

東山社長も補償の大詰めにさしかかってきている中、難しい裁判を乗り越えなければなりません。
最近はニュースでジャニー性加害問題を扱う記事も少なくなりましたが、この問題は風化させてはいけないと言う声もいまだ消えず。
性加害の問題はあってはならないことですからこれからも改善を続けていくことは当たり前ですが、東山紀之社長をいつまでも縛り付けていないでいただきたいなとヒガシファンとして思います。

今現在、Tverで「ふつうが一番」の配信を観る事ができ、私も録画DVDを持っていますが、拝見しました。
このドラマは、東山さんの父親役がいつ見てもステキで温かくて娘さんや奥さんを思う気持ちが一途で心温まる良いドラマです。東山さんにはやはり戻ってきていただきたいです。
「大岡越前」は他の俳優さんに役柄を譲ってしまわれましたが、まだ「刑事7人」の天樹刑事や「必殺仕事人」の渡辺小五郎は、東山さんの復帰を待っていてくれるような気がしています。
東山さんの成熟した大人の演技や、華のあるステージングをまだまだ観たいです。
いつもおなじみの締めの言葉になってしまいますが、復帰をお待ちしています。
posted by lemon123 at 00:08| Comment(2) | GAME OF SPY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする